ニュース  アマ規則委員会
2025-03-19
2025年度 公認審判員昇級認定試験
学科試験(CBT)について

アマチュア野球規則委員会

 2025年度の公認審判員昇級認定試験(1級・2級)学科試験(CBT試験)について下記の通りお知らせいたします。
・試験申込日程 受付中~2025年8月28日(木)まで
・試験実施日程 2025年3月20日 (木)~2025年8月31日(日)まで

昇級認定試験(1級・2級学科試験)の詳細及び申込はこちら(協力会社サイト内)

【1級認定についての補足】
・学科試験合格後の流れ:学科試験期間終了後、10月頃迄に当協会より実技試験についてメールでお知らせします。(注1)
・学科試験合格の有効期間:2025年度中に実技試験を受けなかった場合のみ、翌年度まで有効とします。(注2)

【2級認定についての補足】
・学科試験合格後の流れ:学科試験期間終了後、所属連盟/協会が開催する実技試験を受けてください。(注3)
・学科試験合格の有効期間:2024年度中に実技試験を受けなかった場合のみ、翌年度まで有効とします。(注2)

【CBTとは】
・「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称。コンピュータを使った試験方式。
・試験についての紹介動画、CBT体験試験について、昇級認定試験(1級・2級筆記)の詳細及び申込のページ(協力会社サイト内)よりご覧いただけます。
・CBT試験の体験レポートをBFJ公認メディアHomebaseに掲載しています。無料会員登録で全文をご覧いただけます。

注1)2025年度の1級実技試験は10月以降、当協会主催の実技試験とJABA地区別審判講習会、JSBBブロック講習会等の中で実施予定です。受験料は税込5,100円を予定しています。
注2)新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、当面の間は認める運用としておりましたが、従来通り、原則として学科試験に合格した年度に実技試験を受験してください。当該年度に実技試験を受験できなかった場合のみ、翌年度まで有効(翌年度の学科試験を免除)と致します。
注3)2級実技試験は各都道府県審判員組織・野球団体等が主催します。会場・日程・受験料等は団体により異なります。