ニュース アマ規則委員会
アマチュア野球規則委員会
2023年度に開催された国際審判員認定試験について結果をお知らせ致します。
■ 合格者氏名<五十音順> ※カッコ内は推薦団体名
・一木 正興
(JABA三重県野球連盟、東海地区大学野球連盟)
・武藤 英之
(JABA秋田県野球連盟、北東北大学野球連盟、秋田県高等学校野球連盟、秋田県軟式野球連盟)
・山下 直哉
(JABA神奈川県野球協会、神奈川大学野球連盟)
下記2名は、女性審判員育成の面から仮認定の国際審判員として国際大会に派遣する場合があります。
・岩男 香澄
自己推薦[神奈川県高等学校野球連盟、神奈川県野球連盟(JSBB) 所属]
・森田 真紀
自己推薦[埼玉県高等学校野球連盟 所属]
※ 受験者数について
各団体からの推薦者 32名(男性32名)と自己推薦者(女性2名)
→ 学科試験(7~8月)合格及びTOEIC基準点(400点)到達者 10名(男性10名)
→ 上記10名のほか、女性3名(自己推薦2名と既に仮認定中の1名)が実技試験に参加
2024-01-10
2023年度国際審判員認定の結果についてアマチュア野球規則委員会
2023年度に開催された国際審判員認定試験について結果をお知らせ致します。
■ 合格者氏名<五十音順> ※カッコ内は推薦団体名
・一木 正興
(JABA三重県野球連盟、東海地区大学野球連盟)
・武藤 英之
(JABA秋田県野球連盟、北東北大学野球連盟、秋田県高等学校野球連盟、秋田県軟式野球連盟)
・山下 直哉
(JABA神奈川県野球協会、神奈川大学野球連盟)
下記2名は、女性審判員育成の面から仮認定の国際審判員として国際大会に派遣する場合があります。
・岩男 香澄
自己推薦[神奈川県高等学校野球連盟、神奈川県野球連盟(JSBB) 所属]
・森田 真紀
自己推薦[埼玉県高等学校野球連盟 所属]
※ 受験者数について
各団体からの推薦者 32名(男性32名)と自己推薦者(女性2名)
→ 学科試験(7~8月)合格及びTOEIC基準点(400点)到達者 10名(男性10名)
→ 上記10名のほか、女性3名(自己推薦2名と既に仮認定中の1名)が実技試験に参加