ニュース アマ規則委員会
アマチュア野球規則委員会
当協会アマチュア野球規則委員会では、本年12月頃に東京近郊にて国際審判員認定講習会(実技試験)を開催することとなり、本年4月28日付で各加盟団体へ候補者の推薦依頼を行いましたので、お知らせ致します。
各加盟団体より推薦を受けた1級審判員は、本年7月中旬~8月31日にコンピュータテストによる学科試験を受け、学科試験に合格した審判員(上限50名程度)が上記の認定講習会(実技試験)に参加する流れとなります。なお、BFJ公認審判員として登録されている女性の審判員に限り、推薦要件が緩和されているほか、自己推薦も受付致します。
詳細は下記をご覧ください。なお、学科試験の詳細は後日改めて当協会ホームページ上でお知らせ致します。実技試験の詳細につきましては、後日対象者へご案内致します。
・加盟団体宛 国際審判員推薦依頼文書の内容 [PDF]
・国際審判員自己推薦書 [Excel] [PDF](BFJ公認審判員の女性に限る)
※ 自己推薦書送付先:umpire@bfj.or.jp (締切:2023年6月30日(金)必着)
2023-04-29
国際審判員の認定に関するお知らせアマチュア野球規則委員会
当協会アマチュア野球規則委員会では、本年12月頃に東京近郊にて国際審判員認定講習会(実技試験)を開催することとなり、本年4月28日付で各加盟団体へ候補者の推薦依頼を行いましたので、お知らせ致します。
各加盟団体より推薦を受けた1級審判員は、本年7月中旬~8月31日にコンピュータテストによる学科試験を受け、学科試験に合格した審判員(上限50名程度)が上記の認定講習会(実技試験)に参加する流れとなります。なお、BFJ公認審判員として登録されている女性の審判員に限り、推薦要件が緩和されているほか、自己推薦も受付致します。
詳細は下記をご覧ください。なお、学科試験の詳細は後日改めて当協会ホームページ上でお知らせ致します。実技試験の詳細につきましては、後日対象者へご案内致します。
・加盟団体宛 国際審判員推薦依頼文書の内容 [PDF]
・国際審判員自己推薦書 [Excel] [PDF](BFJ公認審判員の女性に限る)
※ 自己推薦書送付先:umpire@bfj.or.jp (締切:2023年6月30日(金)必着)