ニュース  その他
2020-07-28
ワールドマスターズゲームズ2021関西 について
お知らせ

 ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会(IMGA)が4年ごとに主宰する、概ね30歳以上のスポーツ愛好者であれば誰もが参加できる生涯スポーツの国際総合競技大会です。
 オリンピックの翌年に開催され、第1回は1985年にトロントで開催され、直近では2017年に第9回大会がニュージーランド・オークランドで開催されました。そして、次回2021年には、アジアで初めてとなる大会が、日本・関西で開催されます。

 大会にご興味がある方は、下記をご参照ください。
ワールドマスターズゲームズ2021関西 公式ホームページ
ワールドマスターズゲームズ2021関西 Youtube公式チャンネル

【大会概要】
大会名ワールドマスターズゲームズ2021関西
(英語表記:World Masters Games 2021 KANSAI)
主催(公財)ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会
共催(公財)日本スポーツ協会、(公財)日本障がい者スポーツ協会
後援スポーツ庁
開催期間2021年5月14日(金)~5月30日(日) 17日間
競技種目
(全35競技59種目)
アーチェリー(アウトドア/インドア)、陸上競技(トラック&フィールド/10kmロードレース/ハーフマラソン/駅伝/競歩)、バドミントン、野球(硬式野球/軟式野球)、バスケットボール、カヌー(マラソン/スプリント/スラローム/ポロ/ドラゴンボート)、自転車(トラック/ロードレース/マウンテンバイク/BMX)、ダンススポーツ、サッカー(サッカー/フットサル)、フライングディスク(アルティメット)、ゲートボール、ゴルフ、グラウンド・ゴルフ、ハンドボール、ホッケー、柔道、空手道、ライフセービング、オリエンテーリング(スプリント/フォレスト)、ボート、ラグビーフットボール、セーリング(セーリング/ウインドサーフィン)、射撃(クレー/ライフル)、ソフトボール、ソフトテニス、スカッシュ、水泳(競泳/飛込/水球/アーティスティックスイミング/オープンウォーター)、卓球、テコンドー、テニス、ボウリング、トライアスロン(トライアスロン/アクアスロン/デュアスロン)、綱引、バレーボール(インドア/ビーチ)、ウエイトリフティング
オープン競技
(全33競技)
※大会機運の醸成と大会参加機会を増やすことを目的に実施する競技。
ディスクゴルフ<福井県>、パドルテニス/トレイルランニング<滋賀県>、スポーツクライミング<京都府>、ボート/車椅子ソフトボール、ウエルネスダーツ<大阪府>、バトントワーリング/囲碁ボール/ローンボウルズ/ノルディック・ウォーキング/ペタンク/ウオーキング/西宮市障害者スポーツ競技大会(車いすバスケットボール、ローリングバレーボール、ボッチャ)<兵庫県>、キンボールスポーツ/還暦野球<奈良県>、ビーチラグビー/スポーツウエルネス吹矢<和歌山県>、グラウンド・ゴルフ/マラソン/トライアスロン/SEA TO SUMMIT(カヤック+自転車+登山)<鳥取県>、ビリヤード/マラソン/ラフティング/軟式野球/サーフィン/タッチラグビー<徳島県>、ダブルダッチ/ペタンク<京都市>、トライアスロン<大阪市>、フラッグフットボール/ウオーキング<神戸市>
開催地関西各地域
参加申込み2020年2月~2021年2月(予定)