ニュース アマ規則委員会
アマチュア野球規則委員会
アマチュア野球規則委員会では、公認審判員制度実施要項に基づき、2016年11月26日(土)~27日(日)に千葉県内にて、国際審判員認定講習会を開催いたします。当初、各加盟団体から推薦のあった1級審判員のみを対象に行う予定でしたが、女性の国際審判員が不足していることを考慮し、女性審判員に限り、当認定講習会への参加について自己推薦を受付けることと致しました。
当講習会への参加を希望される女性審判員の方は、下記を参照のうえ、まずは自己推薦書を提出くださいますようお願いいたします。
■申込み手順
1.所定の自己推薦書に必要事項を記入または入力のうえ、当協会へFAXまたはメールにて送信ください。
(締切:10月31日(月)正午 必着)
FAX: 03-6262-5490 / メール: umpire@bfj.jpn.com
自己推薦書書式【PDF】のダウンロード / 自己推薦書書式【Excel】のダウンロード
2.当協会で自己推薦書をもとに参加の可否を判断し、ご連絡します。
参加が可となった方には、改めて認定講習会への参加申込書類を送付いたします。
■国際審判員認定講習会の概要
日程: 2016年11月26日(土)14時(集合は13時半)~27日(日)13時頃
※ 東京駅11時発の無料シャトルバスあり
会場: 千葉県内
認定方法: 実技試験および筆記試験
参加費用: 2万円(宿泊費、1日目の夕食、2日目の朝食・昼食を含む)
2016-10-18
国際審判員認定講習会 女性審判員の自己推薦受付について アマチュア野球規則委員会
アマチュア野球規則委員会では、公認審判員制度実施要項に基づき、2016年11月26日(土)~27日(日)に千葉県内にて、国際審判員認定講習会を開催いたします。当初、各加盟団体から推薦のあった1級審判員のみを対象に行う予定でしたが、女性の国際審判員が不足していることを考慮し、女性審判員に限り、当認定講習会への参加について自己推薦を受付けることと致しました。
当講習会への参加を希望される女性審判員の方は、下記を参照のうえ、まずは自己推薦書を提出くださいますようお願いいたします。
■申込み手順
1.所定の自己推薦書に必要事項を記入または入力のうえ、当協会へFAXまたはメールにて送信ください。
(締切:10月31日(月)正午 必着)
FAX: 03-6262-5490 / メール: umpire@bfj.jpn.com
自己推薦書書式【PDF】のダウンロード / 自己推薦書書式【Excel】のダウンロード
2.当協会で自己推薦書をもとに参加の可否を判断し、ご連絡します。
参加が可となった方には、改めて認定講習会への参加申込書類を送付いたします。
■国際審判員認定講習会の概要
日程: 2016年11月26日(土)14時(集合は13時半)~27日(日)13時頃
※ 東京駅11時発の無料シャトルバスあり
会場: 千葉県内
認定方法: 実技試験および筆記試験
参加費用: 2万円(宿泊費、1日目の夕食、2日目の朝食・昼食を含む)